企業責任
責任を重視する文化の醸成、維持には、一同が倫理的に行動し安全に業務を遂行すること、環境負荷の削減、人材の育成、コミュニティへ貢献が必要です。スミスメディカルはこれらの遂行により、株主の皆様や関係者の皆様に対し、長期的価値を生み出します。
環境衛生と安全性
スミスメディカルでは、従業員と環境の安全性を非常に大切にしています。 地域、国、世界の各レベルで最も厳しいEHS管理標準に従って法的・道徳的義務を果たすとともに、当社事業における他の主要目的に対すると同等の勤勉さをもって、この点にも積極的に取り組んでいます。 当社は、継続的改善のプロセス、ベストプラクティスの実践、国際的に認知されたEHS管理システムの活用こそ重要であると確信しています。
従業員数が50人を超える製造拠点、倉庫、サービス拠点はすべて、ISO14001およびOHSAS18001管理システムの認証を取得する必要があります。 この要件の達成にあたり、スミスメディカルは、20の主要施設のうち19施設で認証を取得し、1つの「グループ」として認証を取得しています。 スミスメディカルが欧州に持つ新しい製造施設は、このグループ認証に組み込まれるべく努力しています。
スミスメディカルのEHSアプローチ、戦略、パフォーマンスの詳細については、企業責任に関する当社のパンフレットをお読みください。
健康安全・環境方針を読む (英語)
HSEのアプローチ、戦略、パフォーマンスについての詳細は、Corporate Responsibility Brochure (英語)
健康と安全性
スミスメディカルは、合理的に実施可能な範囲において、従業員の健康と安全性の保護にまい進しています。 従業員はこの取り組みを大切にしています。 職場の安全性については、従業員のエンゲージメント調査において最高得点を取得し、製造業界の世界的ベンチマークを上回りました。
2004年以降は記録対象事故の発生率(RIR)が着実に減少しており、2013会計年度には、年度目標のRIR 0.48より優れたRIR 0.32を達成しました。
事故削減に関するスミスメディカルの戦略と、健康安全プログラムのアクティビティでは、リーダーシップと従業員の安全に対する認識と積極的な取り組みに重点が置かれています。 当社では常にこれらの活動を実践し、さらなる向上に向けて取り組むとともに、社内の安全性主要指標活動プログラムを通じてそうした取り組みを監視しています。 健康と安全に関する当社の取り組みの一環として、各拠点には以下の各活動において、最低基準を達成することが義務付けられています。
- リーダーシップの安全性向上トレーニング
- リーダーシップの拠点内安全確認視察
- 監督者の安全管理トレーニング
- 安全に関する従業員のアカウンタビリティトレーニング
- 従業員の安全性リスク評価、検査とコミュニケーションイベント
- ニアミスおよび改善状況の報告
各拠点は、月ごとにスコアを報告しており、年間目標の達成を義務付けられています。 2013会計年度には、事故リスクのさらなる削減に向けて用意された、安全性に関する主要指標活動への重点的取り組みをさらに強化するため、目標を再設定しました。
環境
スミスメディカルは、エネルギー効率、温室効果ガス排出、水消費、ごみ排出について改善を続けることで、環境フットプリントを削減すべく取り組んでいます。 その一環として、当社では成果重視の環境管理システムを採用し、全社的に改善を促進しています。
スミスメディカルの拠点では、エネルギー使用量、水使用量、ごみ排出量、および温室効果ガス排出量を監視し、削減機会の特定と改善計画の実践に努めています。 アクションプラン、学んだ教訓、ベストプラクティスは、世界中の拠点およびスミスグループと共有しています。
2013会計年度の環境実績は、2010会計年度基準に比べ、極めて良好なまま推移しました。 すべての指標で大幅削減を達成し、2015会計年度は目標より優れた成果を出しました。 2013会計年度には、当社の今後の戦略目的と最終目標を策定しました。 スミスメディカルの新しい環境目標では、2018会計年度末までに、2013会計年度を基準年とし、収益ベースでエネルギー使用量、温室ガス排出量、およびごみ排出量を15%、水使用量を10%削減する必要があります。
企業倫理
当社「規程」は全世界のスミスメディカルの事業と従業員に対し適用されます。 規程への準拠は、企業としての評判の維持、向上につながり、株主から見た長期的価値の創出にも役立ちます。 スミスメディカルでは、従業員一人ひとりがそれぞれの役割を果たすことで、すばらしい会社が構築され、強い会社になると考えます。 スミスメディカルは、スミスグループの事業部門であり、『スミスグループ倫理規程』を強く支持しています。この倫理規定の詳細はhttp://smiths.com/responsibility-code-of-business-ethics.aspxからご覧ください。
規程および声明
スミスメディカルは、世界各地で製品を製造しており、各
国のごみ管理問題を重視しています。 当社は、国際的な製造会社として、あらゆる関連指令に常に完全に準拠するよう、熱心に取り組んでいます。 たとえば、欧州諸国では、WEEE(電気電子機器廃棄物)指令、電池指令、RoHS(特定有害物質使用制限)指令、EU包装廃棄物指令、一連のREACH規制(化学物質の登録(Registration)、評価(Evaluation)、認可(Authorisation)および制限(Restriction ))への準拠が義務付けられています。
コンプライアンス計画に関する書類と認定証の詳細情報については、スミスメディカルのカスタマーサポートチームにお問い合わせいただくか、以下のリンクをクリックしてください。
REACH規制に関する声明EU RoHS指令および非電子電気製品に関する声明
EU RoHS声明
WEEEおよび電池に関するコンプライアンス計画
スミスメディカルは、WEEEコンプライアンス計画を採用し、欧州中のお客様に対しリサイクルプログラムを提供しています。 このプログラムにより、お客様はリサイクル目的で、「使用済み」電子電気製品を指定廃棄物リサイクル施設に送付できます。 この枠組みは国により異なります。
スミスメディカル製品をご利用のお客様向けの手順、および情報を希望するリサイクルおよび処理施設への指示は、以下のリンク先で提供されています。
フタル酸エステル
詳細についてはこちらをクリックしてください。
スミスメディカルのお客様
カスタマーサービスまでご連絡ください
リサイクル業者/処理施設
カスタマーサービスまでご連絡ください
コミュニティ支援
スミスメディカルは、操業地域のコミュニティに積極的に貢献します。 当社は、雇用機会を提供し、地域経済を利する役割を担うことに加えて、慈善的贈与、社会奉仕プロジェクト、教育イニシアチブを通じ、地域活動を支援しています。 さまざまな非営利団体と協働した地域支援活動に加えて、2013年には赤十字および赤新月社のグローバルパートナーになりました。その世界規模での支援と世界各地の赤十字社支部との提携を評価され、赤十字社プラチナ賞を授与されています。 2014年には、当社従業員が赤十字社支援のため、世界中で75を超えるイベントを主催しました。 スミスメディカルは、がんと闘うための基金集めに協力するため、米国マサチューセッツ州を自転車で走破する従業員のチームと一緒に、長年、Pan-Mass Challengeのサポーターをしています。 詳細はhttp://smiths.com/community.aspxからご覧ください。
すばらしい職場
スミスメディカルは、才能を伸ばし、業務を通じて事業に貢献する機会を従業員に提供することの重要性を強く認識しています。 当社は、従業員の安全性向上に投資し、その法的権利を支持し、皆が公正に扱われ尊重されるような倫理的・支援的環境を作ることによって、従業員を支援しています。
当社は、従業員の多様性を歓迎します。それは当社の法的義務を遵守するためだけではなく、当社の事業目的を支援するためには、一人ひとりが前向きに努力し、それぞれの視点からアイデアを出しあうことが必要であると考えているからです。
スミスメディカルは、公正かつ倫理的な人材採用と業務遂行の重要性を強く認識、支持するとともに、適用されるあらゆる労働法と基準に準拠しています。 詳細についてはhttp://smiths.com/workplace.aspxをご覧ください。
スミスメディカルでは、従業員の取り組みを促し発展させる制度がしっかりと定着しています。 進歩を確実に把握するため、定期的に「My Voice」アンケートを実施しています。 このアンケートで浮き彫りとなる最も重要な課題に対処するため、フォーカスグループと地域担当者が、アクションプランを策定しています。
社内プログラムの詳細については、「ケーススタディ」セクションでご確認いただけます。
『AdvaMed China Code Eng 10 June』(PDF)
『AdvaMed China Code Chinese 10 June』(PDF)
http://advamed.org/issues/49/china-code